火曜日は、カーネギー(火ーネギー)の日!
カーネギー部、女性部員のみなさま。
お待たせしました!!!
今日は、ほんとに、カーネギーブログの日です(笑)
というわけで、今回は、
第11回の結果報告。
おがくずを挽こうとするな
改め
こぼれたミルクを悔やんでもムダ!!!
1 まずミルクをこぼさないように気をつけること。
2 もしミルクがこぼれて排水管に流れてしまったら、今後こぼさないようにするための教訓を得ること。
3 あとは、完全に忘れてしまうこと。
(忘れよう、忘れようと言い聞かせようとすると、かえって、頭に残っちゃうので)
→次の問題に取りかかること!
5月28日ブログでこの原則を紹介してから、
今日7月2日に結果報告をするまで、
間が空いてしまいました。
というのも、わたし、この原則を自分で書いておきながら、
こりゃ、苦戦しそう~
と、なかなか、実践に着手できずじまいだったのです・・・
なぜかというと、
わたし、結構、過去のこと、よーく記憶しているタチだって思っていて。
大昔のできごとでも、
あの時、あの人に言われたひとこと、傷ついたよね・・・ネチネチとか。
あの時、あの人の、あの態度。いつも穏やかなわたしも、超腹立ったよね・・・プリプリ!とか。
仕事のことでも、あの事件。今思えば、わたしも、もっとうまくやれたかもなあ・・・くよくよとか。
学生時代のあれ。マジ黒歴史(>_<)・・・とか(笑)
だんだん書いているうちに、記憶力が良いというよりも、粘着質なだけ?って気もしてきましたが(^_^;)
ともあれ、良くも悪くも、記憶力が良い方だって、自負しているところがあって。
(いつも自画自賛っぽくて、すみません。てへ)
少なくとも、一瞬忘れていても、
とにかく昔からメモ魔だから、昔の手帳、日記やメモなんかを見直せば、
「あー忘れてたけど、あれね。はいはい。思い出しましたよ。」
って、すぐに記憶が蘇るほう。
って、自分のこと、思ってきたところがあって。
なので、第11回の原則みても、
わたしの場合、数分前にこぼしたミルクどころか、
新人弁護士のころとか、
学生時代とか、
へたしたら、3歳児くらいのころまで
「あ~ミルクこぼれた~!!!」
って嘆きかねないんですケド(^^;)
こりゃ、大変だ~
やれる気がしないぜ~
って、内心思い続けていて。
やばいー全然結果報告できる気がしないんですけどー
って、しばらく四苦八苦していたわけです。
そんなわたしを変えるきっかけになった背景には、
またもや、キャリアウーマンおばあちゃんの存在が・・・(笑)
(注:やすえりのキャリアウーマンおばあちゃんに対する偏愛ぶりは、6月14日ブログ参照。)
やすえり偏愛キャリアウーマンおばあちゃん3人目は、
心理学者の村瀬嘉代子先生・・・
ウィキ情報なので、正確ではないかもしれませんが、
御年、おそらく85歳くらい。
数年前、札幌で講演会をしてくださったことがあって。
わたし、自分で言うのもなんですが、普段、そんなに(というか、全然)感激屋じゃないんですが(苦笑)
それにもかかわらず、
村瀬先生のお話。
も~う!なんか、すんごく感動しちゃって!!!
こころが突き動かされるというか!
うまく表現できないくらい。
もう、存在すら、愛おしいというか。
なんか、発するオーラが「人徳の塊」というか!(なんだそれ。笑)
で、今更ながら、先月、村瀬嘉代子先生の著書を読んだんです。
そうしたら、札幌の講演会での感動の記憶が、ぼわー!!!って蘇って。
そこで、ふと思ったんです。
あれ、あの講演会って、いつだったんだろ?
独立した後だった気はするんだけど。
うーむ。
たぶん、土日だよね?
平日って感じじゃなかった。
休日だったような記憶。
季節はいつくらいだっけ。
なんとなく、冬???
うーむ。
しばらく頭をひねってみたけど、
自分の頭の記憶だけでは思い出せなくて。
まあ、いっか。で済ませても良さそうなもんだけど、
なんか、このときは、すごく気になって。
あ!昔の手帳を探せば、わかるはず!
というわけで。
昔の手帳をまとめて保管している棚を
ゴソゴソ大捜索することに!
独立後のはずだから、
2014年くらいまで、手帳を遡れば出てくるだろう。
それに、たしか、土日のはず!平日じゃなかったと思う!
じゃあ、土日の欄だけ、ざーっと見ていくか!
ということで、2014年の手帳まで、土日の欄をずーっと見ていく。
ない・・・
念のため、独立する前くらいまで見ていったけど、
ない・・・
ん???
でも、独立前ってことはないはず!
そこは確信ある!
もしかすると、祝日だったりして、土日じゃなかったのかも?!
って思い直して。
今度は、平日の欄にも注目しながら、古い手帳をどんどん遡ってみていきました。
しばらく、古い手帳のページをせっせとめくりながら見ていくと・・・
あった!!!!!
村瀬嘉代子先生の講演会。
札幌弁護士会の離婚と子どもに関する研究会主催の勉強会だったようです。
2016年の手帳に記入がありました。
やっぱり、独立前だった~!
記憶、当たってた~!!!
って、そこまではいいのですが。
手帳を見て、愕然。
フツーに、ばりばり平日。
金曜日なんですけど(笑)。
たぶん、土日。せいぜい祝日。
わたしの記憶では、休日だったはず!
平日って感じじゃなかった!っていう記憶だったのですが。
全然違うじゃん。
おいおい(^_^;)
まあ、わたしが勝手に、平日だけど、お休み気分で、だらだら過ごしていたから、休日と勘違いしたって可能性はありますがね(苦笑)。
いやはや。びっくり、びっくり。
って、さらによく見ると
日付は、6月17日。
あら~!
ほぼ3年前だったのねえ~
同じ6月に、ふと見たくなるなんて、運命的~うふ
・・・
ん?6月???
って、たぶん冬?とか言ってなかった?!
どこが、冬だよ!おい!
ひゃー
びっくらこいたー♪びっくらこいーたー♪
すんごく心が動いた!
そういう記憶は鮮明にある出来事でも、
いざ、冷静に、当時に紙に書き残したモノを見直してみると、
周辺の事情に対する記憶は、こんなにも不正確なものなのか?!
しかも、自分では、良くも悪くも、わたし、結構、記憶力良い方なんですとか言っちゃってた・・・
は、恥ずかしすぎ!!!
もう、決して、記憶力いいんです、わたしなんて、人前で自画自賛したりするまい・・・
心に堅く誓いました
そして、ようやく今回の原則との絡みで実感したこと。
ミルクこぼれた
あーん、つらーい
忘れろとか言われても、忘れられないよー!!!
って、記憶にしばられて、ずっと嘆きがちなんだけど、
それって、ほんとうに記憶、正確ですか?!
もしかすると、実は、全然、休日じゃなくて、冬でもないかもしれないよ?(笑)
そうなったら、頭のなかでは、ミルクこぼれたような印象で記憶していても、
実は、こぼれてなかった!
実は、ミルクじゃなかった!(?!)
実は、気づかないところで、サッとこぼれたミルクを拭いてくれた優しい人がいた!
傷ついた。腹立った。やらかした。
ネガティブな記憶は、ずっと、忘れられないって縛られて、苦しくなっていたけど、
実際に起きたことは、実は、今の記憶とは、全然違っているっていうこともあるのかも。
切り取り方を変えたら、全然、見方が変わるとかね。
ネガティブな記憶ってものは、案外、そのくらいテキトーなものかもしれない。
そのくらい割り切って考えると、
こころは、うんと楽になれるのかもなあ~
って思いました。
仮に、まあ、たしかに、ミルクをこぼしたっていう残念な話だな
それは確かだったなってなっても、
教訓だけ、サクッと、拾い上げて、おしまい。
で、十分。
頭の中に残念な記憶だけ残しておいても、
だんだん正確な形で保持できるかすら怪しい。
そんな、おぼろげな生き物。
ずーっと、覚えておいて、自分を煩わせる価値なーし!
さよなーら!
所詮、おがくず(?)
って、お別れしちゃいましょう。
さらに。
やっぱり、記録を残しておくって、超大事だな!!!
ってことも、実感しました。
メモ魔、万歳っ!
そして、記憶ばかりに頼らず、
振り返る手間を惜しまないこと。
たとえ、ある程度、自分の記憶に自信があるように思っていても、
念のため、書き残したモノに立ち返ること。
そんな謙虚さも、ほんと大事だなあ~
って、実感したのでした。
弁護士的には、記憶も1つの証拠ってお話をしたりするけど。
やっぱり、当時の手帳や日記であっても、
なにか裏付けるモノが残っているって、たしかに、強いなあって。
いまさらながら、すごく腑に落ちました(笑)。
あ、離婚のことで、書き残す大事さを実感し直した女性は、
離婚訴訟で使える日記の書き方を紹介した過去ブログも、ぜひ見てください
(このブログ、やたら使い回し過ぎって説も笑)
離婚について悩んでいるけど、
わたしも、離婚にまつわる記憶、ちゃんと確かめつつも、
ミルクをこぼした!って、囚われすぎていたならば、
解放してあげたくなったかも・・・
やすえりと一緒に点検したくなった!という女性へ・・・
まずは、やすえり弁護士に相談予約をどうぞ
相談予約の方法はこちらの「ご相談の案内」をご覧ください!
(※ 法律相談中など他業務に従事している間は、電話対応が難しく、電話は繋がりにくい状況です。
相談のご予約は、「ご相談の案内」ページ下部にあるメールフォームご利用がオススメ!
電話の場合は、留守番電話に必ずメッセージを残してください!着信だけでは気付かないので・・・)